白ワイン

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』新入荷!夏向けワイン♪
これからの時期にぴったり! すっきり辛口のワイン(とやや重めの赤ワイン)が入荷しました 左から ①イタリア ヴェネト ソアヴェ 桃やアプリコット、はちみつのような甘みのある香りと、フレッシュですっきりしたややライトめの辛口ワイン! 魚介や前菜とよく合います◎ ②フランス プロヴァンス ヴィオニエ・スパークリング シャンパーニュと同じ、瓶内二次発酵。 しっかりとした泡立ち。白桃やスミレのような上品な香り。 味わいはクリーミーななめらかさと、フレッシュさが両立! 食前からメインまでこれ一本でいけちゃいます ③スペイン ラ・マンチャ シラー サッカーのスペイン代表チームに所属するアンドレス・イニエスタ選手が手掛けるワイン! 今回仕入れたワインは、同ワイナリー最高峰の一本! シラー、カベルネ・ソーヴィノヨン、プティ・ヴェルドをブレンドし、 ふくよかで、ヴォリューミーな1本 ④イタリア プーリア ネグロアマーロ やわらかい酸味とタンニン。芳醇で旨味のあるワインです! 一番人気料理「牛モツの赤ワイン煮込み」や、 メインのお肉料理とぜひ合わせたいです ⑤ドイツ ラインヘッセン リースリング フレッシュで、きりっと切れのある辛口リースリング! 重たすぎず、軽すぎず、絶妙なバランスで、 すいすい飲んでしまう、この時期にぴったりの1本! ③のワイン以外、全部グラスで提供可能です! ぜひご賞味ください♪ ちなみに、ボトルのほうが断然&ワインは開けた直後の終盤の味わいが変わるので、 ボトルで飲むのをオススメします VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町 1-40 三益ビル3F 電話番号 048-642-8882 営業時間 17:00~25:00 (L.O24:00) 定休日 不定休(第3月曜日) 最寄り駅 JR大宮駅 アクセス JR大宮駅東口より徒歩3分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1TnpxfA

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』またまたこの時期になりました!待望の花ズッキーニ
ついに! この時期がやって来ました! 大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』に 花ズッキーニが入荷しましたヽ(*´∀`) 夏にむけて旬を迎えるズッキーニ 大きくなる前に収穫し、花がついた状態です! この花の中に、モッツァレラチーズとパルミジャーノチーズ、アンチョビを合わせたものを詰めて、衣を付けて揚げます! 外はカリッと。。花はチーズでトロッと。。実はホックホク。。(*´Д`*) この時期大人気料理です!! スッキリ辛口のイスキア島のワインなんか合わせても◎です(*´∀`)♪ 是非お早めに(*^^*) VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町 1-40 三益ビル3F 電話番号 048-642-8882 営業時間 17:00~25:00 (L.O24:00) 定休日 不定休(第3月曜日) 最寄り駅 JR大宮駅 アクセス JR大宮駅東口より徒歩3分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1TnpxfA

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』写真撮影会!
随分暖かくなりましたね! 春眠暁を覚えず。。。日中は眠たいです(´Д` ) 先日、食べログに掲載する写真を撮っていただきました(^O^)/ プロのカメラマンさんに、店内、料理、ワインの写真などを撮影していただきました! 元々、ヴィジュアル系のバンドをやっていたという、異色のカメラマンさん。。笑 営業前の準備をしながら、撮影用の料理を用意し、テーブルセットをし。。。 かなりテンパりました(o_o) 写真はまだ手元にないですが、プロの写真は全然違いますヽ(*´∀`) 食べログに更新されたらまた報告します♪(´ε` ) VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町 1-40 三益ビル3F 電話番号 048-642-8882 営業時間 17:00~25:00 (L.O24:00) 定休日 不定休(第3月曜日) 最寄り駅 JR大宮駅 アクセス JR大宮駅東口より徒歩3分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1TnpxfA

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』試飲会&ワインセミナー♪
やや酔った状態のアキです! ワインの試飲会&ワインのセミナーに参加してきましたヽ(*´∀`) インポーターさんの試飲会では、 フランスのブルゴーニュワインを色々堪能しました! 選りすぐりのワインばかりでした(*´Д`*) 同じ品質でも、生産者やブドウが収穫された村、収穫された年などで、値段も味も全然違います。 味の表現のをもっと勉強しないと。。。 結果、全部美味しかったです! そして、そのまま別会場で、別のインポーターさん主催の生産者セミナーに参加! まさかのハシゴです(^O^)/ フランス ブルゴーニュの生産者「ラ ジブリオット」来日セミナーに参加しました! テイスティングでは、ジブリオットのハイクラスなワインや、 ジブリオットの生産者ベルトランの父であるブルゴーニュトップクラスのワイナリー「クロード デュガ」のワインも3アイテム、テイスティングしました! 生産者の想いやワインの選定など、お話しを色々聞けて、非常に有意義な時間でした! 大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』でも、絶賛抜栓中!! 数量限定で「クロード デュガ ブルゴーニュ ルージュ」がグラスでも楽しめます♪ 詳しくはお店でお尋ね下さい♪(´ε` ) VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町 1-40 三益ビル3F 電話番号 048-642-8882 営業時間 17:00~25:00 (L.O24:00) 定休日 不定休(第3月曜日) 最寄り駅 JR大宮駅 アクセス JR大宮駅東口より徒歩3分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1TnpxfA

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』春のブルゴーニュ祭り!!
「1本のワインボトルの中には、全ての書物にある以上の哲学が存在する」 ルイ・パストゥールが残した名言です。 あれこれ考えながら飲むのも良いですが、みんなでワイワイ楽しみながら飲むワインが好きなアキです😄 冒頭の名言がぴったり合うワインが大量入荷です♪(´ε` ) 大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』 ブルゴーニュ祭り!! 今回はブルゴーニュ ピノ・ノワールを中心に集めました! (白が1アイテムありますが。。。) 左から ポール・ガローデ ピュリニー モンラッシェ ムルソーの巨匠 コント・ラフォンが営むワイナリーの契約農家であった人気のワイナリーです! 洋梨や蜂蜜、バターがアクセントのふくよかな香りと、複雑でボリュームのある味わいです(*´Д`*) ジブリオット ブルゴーニュ ルージュ 下記でご紹介する、クロード・デュガの息子が運営するネゴシアンワインです! ネゴシアンとは、葡萄の栽培はしませんが、ワインを貯蔵・熟成をして販売するワイン商のことです! クロード・デュガが築きあげた卓越した技術を活かし、芳醇で濃縮した果実味が素晴らしい一本です! マシャール・ド・グラモン ニュイサンジョルジュ 除草剤などを極力使わず、自然に配慮した葡萄栽培を行っています! ベリーのような香りとフレッシュでエレガントな味わい! 深いコクと長い余韻が何とも言えないですヽ(*´∀`) クロード・デュガ ブルゴーニュ ルージュ ジュヴレ・シャンベルタン村で6代に渡り家族経営でワインを生産している同村最高峰のワイナリー! 化学物質を極力使用しない「リュット・レゾネ」栽培を採用。 ブラックベリーの果実の香りと、フレッシュでチャーミングな味わいのミディアムボディです! 一部、グラスでも飲めますよ 是非お店で味わってください😍 VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町…