料理

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』 元気が出る!? 上牛タンのラビゴットソース!!
こんにちは(*´-`) 雨宮です!! 大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』では、牛タンをこんな風にお出ししています♪ 『上牛タンの網焼き ラビゴットソース パクチー添え』!! 牛タンに網で焼き目をつけ、 野菜たっぷりのラビゴットソースと一緒に口にいれると…… 美味い(゜▽゜*) さらにパクチーをたっぷり添えています!! この組み合わせは最高です!! もちろんパクチーが苦手な方には乗せずにお出しします(^^) ちなみにラビゴットとは フランス語で『元気を出させる。』 と、いう意味です 焼肉屋のタン塩もいいですが、 ワインと一緒に楽しむのでしたら、 こちらがおすすめ(о´∀`о) これを食べて、元気に寒さを乗り切りましょう♪ VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町 1-40 三益ビル3F 電話番号 048-642-8882 営業時間 17:00~25:00 (L.O24:00) 定休日 不定休(第3月曜日) 最寄り駅 JR大宮駅 アクセス JRじょう駅東口より徒歩3分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1TnpxfA

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』 料理が美味しくなる秘密!! ブロード ディ ポッロとは!?
ここのところ、寒すぎて布団から出ることが とても大変なことのように感じます。 寒がりな雨宮です。 今回はいろいろな料理に欠かせない、出汁をご紹介♪ 大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』では鶏のだし(ブロード ディ ポッロ)を丁寧にとっています。 もちろん、化学調味料や添加物など一切使っていません(*´ω`*) このブロードは煮込み料理はもちろん、パスタなどいろいろな料理で使っています。 まずは鶏のガラに付いている、余分な脂や血合いを 水で丁寧に洗います。 鍋に水をはり、洗った鶏ガラを入れ、沸騰したら、灰汁を取り、 香味野菜やハーブなどを入れ、表面が軽く沸騰するぐらいの火加減で煮込んでいきます。 この火加減がポイントです!! 強火でボコボコ煮てしまうと、スープが濁り、鶏の臭みや雑味が出てしまいます。 ※煮込み前 そのまま4~5時間煮込み、 ※煮込み後 ゆっくりザルで漉せば完成 鶏の旨味と香りや野菜の甘さを含んだ、美味しいスープです。 以前このスープを使い、シェフがまかないでラーメンを作ってくれました ラーメンだけでお店ができるんじゃないかと思うぐらい、美味しかったですww これさえあれば、家庭でもお店の味が出せるかも!? 詳しく知りたい方はぜひお店で聞いてください VINOTERIA(ヴィーノテリア)…

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』高級魚を贅沢に♪あんこうのソテー
雨宮です。 この時期が旬で、見た目から想像ができないぐらい、美味しい魚といえば!! そうです。 あんこうです!! イタリアでは『coda di rospo』と呼ばれ、意味はヒキガエルのしっぽ(°▽°) なんとなく顔が似ている気もしますww 日本と同様、イタリアでも高級魚として扱われています 大宮のワイン酒場『ヴィーノテリア』では、 アンコウをソテーし、 バーニャカウダのソースと冬野菜を添えてお出ししています(о´∀`о) アンコウのさっぱりとした味わいにプリプリの食感♪ そこにバーニャカウダのソースのコクがベストマッチ!! ぜひ旬の味を食べにいらしてください!! PS. インスタグラムを始めたので、是非のぞいてみてください VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町 1-40 三益ビル3F 電話番号 048-642-8882 営業時間 17:00~25:00 (L.O24:00) 定休日 不定休(第3月曜日) 最寄り駅 JR大宮駅 アクセス JR大宮駅東口より徒歩3分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1TnpxfA

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』濃厚な味が癖になる!ブータンノワール
両手が負傷していて、ソムリエとしてあまり機能していないアキです 大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』の新作料理! ちょっと珍しい「ブータンノワール」です ブータンノワールとは、豚の血を使った料理です! ブータンが「ソーセージ」、ノワールが「黒い」という意味です! 日本ではあまりなじみが無いかも知れませんが、 フランスでは非常にメジャーで、学校の食堂でも食べられるぐらいです 本来であれば、豚腸に詰めるのですが、 ヴィーノテリアでは、ペースト状にしてお出しします。 豚の血に豚の背脂や玉ねぎ、スパイスなどを加えて、 低温でゆっくり火をいれているので、 なめらかな舌触りと、濃厚な味わい♪ ついついワインが進んじゃいます 美味しさの新境地に足を踏み入れてみましょう VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町 1-40 三益ビル3F 電話番号 048-642-8882 営業時間 17:00~25:00 (L.O24:00) 定休日 不定休(第3月曜日) 最寄り駅 JR大宮駅 アクセス JR大宮駅東口より徒歩3分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1TnpxfA

大宮の隠れ家ワイン酒場『ヴィーノテリア』ほっこり焼き野菜とコク旨ソース♪
だいぶ寒くなってきましたね。 体調を崩さないように気を付けましょう。 キッチンの雨宮です。 今回は 冬にぴったりのお料理!! 『いろいろ野菜のオーブン焼き ロメスコソース エスカリヴァダ』をご紹介♪ エスカリヴァダとは、 スペイン、カタルーニャ地方の伝統的な料理です。 野菜を真っ黒になるまで焼き、中身を蒸し焼きにすることで、 甘味を引き出します。 その焼いた野菜をシンプルに、塩やオリーブオイル、レモンなどでさっぱり食べるのが多いみたいです。 しかし!! 大宮の隠れ家ワイン酒場 ヴィーノテリアでは、 野菜に焼き目を付けたあとに さらにオーブンでじっくり焼き、甘味を引き出します! ロメスコソースという、ナッツやニンニクを使った、コクのあるソースとご一緒にどうぞ(・∀・)ノ 熱々の野菜と、コクのあるナッツベースのソース… 相性バッチリ(о´∀`о) 体がぽかぽかしてきます♪ ぜひ食べてみてください!! VINOTERIA(ヴィーノテリア) 住所 埼玉県…