お休みを利用して。。。
ワイン担当のアキです
先日、休みを利用して美術館に行ってきました!
ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ展です。
お恥ずかしながら、最初、イタリア ルネサンス期に活躍した、あのミケランジェロだと勘違いしていました。。。
カラヴァッジョは、イタリアのルネサンス期後期からバロック期の始めに活躍した画家です。
同氏は、レンブラントにつながる、光と影を効果的に駆使した技法を確立しました。
静物絵や人物の描写など、非常に繊細で、いろいろ刺激になりました!
因みに、諸説ありますが、『カルパッチョ』はベッリーニやロッシーニのカクテルの考案者で知られる
イタリア ヴェネツィアの老舗ハリーズバーのオーナーシェが初めて作ったとされています。
白いお皿に薄切りの牛肉を並べたこの料理は、
ヴェネツィアで開催されたヴィットーレ・カルパッチョ生誕500周年の回顧展の
赤を基調とした同氏の絵画のように、鮮やかであったため、この名前がつきました。
日本ではお魚のカルパッチョが主流ですが、本来のカルパッチョは牛肉を使用したものです!
日本には生肉を食す文化が無かったので、現ラ・ベットラ オチアイの落合シェフが、日本人に合うように魚を使ったカルパッチョを考案しました。
なので、カルパッチョは「うす造り」という意味ではないですよ♪
料理やお酒以外のことも、日々勉強ですね
VINOTERIA(ヴィーノテリア)
住所 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町 1-40 三益ビル3F
電話番号 048-642-8882
営業時間 17:00~25:00 (L.O24:00)
定休日 不定休(第3月曜日)
最寄り駅 JR大宮駅
アクセス JR大宮駅東口より徒歩3分
当店facebookページはこちら
http://bit.ly/1TnpxfA